トイレはその家の品格を表すとよく言われます。
綺麗にしておくのはもちろんですが、おしゃれにもしておきたいです!
その中でも簡単におしゃれにできるトイレットペーパーホルダーの交換DIYを紹介します。
LOWYA(ロウヤ)のおしゃれトイレットペーパーホルダーどんな商品?
「いつもの空間」へのこだわり。
毎日使うレストルームこそ、もっとオシャレに、自分好みにアレンジしたい。
ヴィンテージ風のトイレットペーパーホルダーで、たちまちオシャレな空間へ。
LOWYA(ロウヤ)楽天市場より引用
楽天の商品紹介ページではこんな感じの紹介です。
それでは実際に組み立てから取り付け、そして約1ヶ月程度使用してみた率直な感想を含めたメリットとデメリットを紹介していきます。
メリット
組み立てがすごく簡単
組み立てはすごく簡単です。
詳細は組み立て方法と作業時間を確認して頂きたいのですが、取り扱い説明書もわかりやすいのでかなりハードルは低いです。
デザインがオシャレ
単純に見た目がオシャレなのはもちろんですが、アンティーク調の商品なので合わせるのが難しいのでかな?と感じていました。
うちの白い壁紙でも、違和感なくおしゃれに取り付けることが出来とても満足しています。
壁紙の色に関係なく、どんな空間にも合わせやすいと感じます。
ちなみにうちで使用しているカラーは「ナチュラル/ブラック」の商品です。
設置するだけで高級感を演出
結構サイズが大きいトイレットペーパーホルダーになるので、設置するだけでかなりの存在感があります。
トイレに入った際にパッと目がいき、その大きさとアンティーク調で高級感を感じます。
棚が便利すぎる
棚付きのトイレットペーパーホルダーはよくありますが、この商品は1段下がった棚がついているのが特徴です。
一段下がった棚にはおしゃれな芳香剤を置いたり、インテリア用の本を置くのもありですね!
デメリット
トイレットペーパーの補充がしにくい
これは一番最初に感じましたポイントです。
見ての通りトイレットペーパー2個用なのですが、奥を交換する際は必ず手前から出さなきゃいけません。
また、カッターの部分の上げておくロックがないので、交換時は上に抑えとく必要があります。
使っていて実際に感じた、少し不便に感じた点です。
むしろ一般的に使用されているトイレットペーパーホルダーって、よく出来ているんだなと感心してしまいました。
トイレットペーパーが切りにくい
これはカッター部の形状を見れば、容易に想像できるかと思います。
うまく切れない時も時々あるかなくらいなので、デザイン重視で考えれば許容範囲に思えます。
金額が高い
これは一番のデメリットではないでしょうか。
正直トイレットペーパーホルダーに¥7,990-は高額に感じます。
しかし今回上げたメリットを考えればそれだけの価値はあったと感じました。
また楽天で購入を検討されている方は、クーポン配布等が多いショップなので、お得に買えるタイミングまで待ってみるのがいいと思います。
結構サイズが大きい
うちの場合はこれはメリットでも取り上げましたが、トイレのサイズによっては邪魔になる可能性も…
購入前にサイズを確認し、問題ないことを確認しておきたいですね。
また同じシリーズでサイズ違いのもありますので、確認してみてください。
組み立て方法と作業時間
まずは組み立てからです。
取り扱い説明書もしっかりしていて組み立てはとても簡単でした。
- 作業時間の目安:5〜10分程度
- 組み立て難易度: 【簡単】
- 必要工具 :ドライバーのみ
内容物の確認
届いた状態の紹介はこんな感じです!
取説もこんな感じでしっかり描かれているので安心して出来ます。
組み立てイメージ
詳細は取説がしっかりあるので、写真で簡単に説明していくよ。
- 手順1各パーツにねじ、木ダボを取り付けていきます。
①③には木ダボを取り付け。
②④にはカムロックネジを取り付け。
- 手順2①②をビスで取り付け
①と②をビスで取り付けていきます。
- 手順3そのまま③④を接続
手順2で作った物に③を接続しそのまま④をはめ込みます。
- 手順4仕上げに残りの部品を取り付け完成
③の穴をビスでカバーする。
背面にバーをビスで取り付ければ完成
トイレットペーパーホルダーの取り外し
交換するにはまずは、ついているものを外さなければいけません。
どんな種類でも、ほとんどビスで固定されているので外していきます。
施工業者によってはインパクトで、しっかり取り付けてくれているようです…
取り付け手順
全体の流れとしてはこんな感じです。
難しい作業もなく簡単に出来ます!
- 手順1取り付け位置の確認
実際にあてがって取り付け位置を確認して行きます。
- 手順2穴あけ位置を印
取り付け穴の位置をけがいていきます。
- 手順3下地の確認
下地の有無を確認します
- 手順4ビスで取り付けて完了
必要に応じてアンカー等を活用し取り付けを行います。
それではそれぞれの手順について、詳細を確認していきましょう。
手順1:取り付け位置の確認
まずは取り付け位置の確認から行いましょう。
- 取り付けた時の高さ
- トイレットペーパーの取り出し位置
取り付けの目安は、紙巻器の上面・中心が便器先端から100mm、床から700mmと言われています。
しかしあくまで目安ですので、現場の状況によって変わってきます。
取り外した穴を基準にあてがって決めるのがベストです。
手順2:穴あけ位置を印
取り付け位置が決まったらビスの取り付け位置をけがいていきます。
基本的な取り付け位置が確定してますので、傾いていないかなどは確認して再確認しておきましょう。
手順3:下地の確認
手順2で印したビスの取り付け箇所の下地を確認します。
下地の確認方法については⇨石膏ボードの厚みの調べ方!アンカーを使ってネジを止めるにはまず厚さを確認しようで紹介しています。
下地がない箇所はボードアンカーを取り付ける必要があります。
今回使用したボードアンカーは
石膏ボードの使用方法などの記事はこちら
手順4:ビスで取り付けて完了
トイレットペーパーホルダーを、ビスで軽く締め水平を確認し、問題なければ確実に締め付けます。
水平器などがあると便利です!
締め付けが完了すれば完成です!
まとめ
トイレットペーパーホルダーを交換することでトイレ自体の雰囲気をかなり変えてくれます。
家づくりから普段の掃除まで一番最後になりがちなトイレ…
友人やお客さんが来た際に自信を持って案内できる空間にしてみませんか?
今回紹介した商品はかなり簡単に交換できたと思います。
もちろん作業手順自体は他のトイレットペーパーを選択しても大きくは変わりません。
是非挑戦してみてはいかがでしょうか。
最後まで御覧頂きありがとうございました。
参考になったよ!
って方がいればコメントや下記クリック頂けると嬉しいです。
コメント
平素は大変お世話になっております。
タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。
この度は突然のご連絡にて失礼致します。
貴サイトを拝見し、弊社で運営しております、
『タウンライフ家づくり』(注文住宅の無料一括間取りプラン・見積り作成依頼サイト)の
アフィリエイト広告をご掲載いただけないかと存じ、
ご連絡をさせていただきました。
全国のハウスメーカーへ一括で間取りプラン・見積り依頼ができるサービスで、
無料かつ簡単3分で提案依頼が出来るため非常に高いCVRとなっております!
★ 案件詳細 ★
◇ 『タウンライフ家づくり』 ◇
URL : https://www.town-life.jp/home/
成果報酬額: 14,300円(税込)
成果条件 : 【無料】一括見積請求
承認率 : 90%以上
当プログラムは「無料問い合わせ」というユーザーにとって
非常にハードルの低い成果条件となり、
承認率が90%以上高くなっております!
『タウンライフアフィリエイト』アフィリエイトサービスと、
『タウンライフ家づくり』を共に弊社で運営しており、
ASPサービスと広告主が同じのため、
高いメリットをアフィリエイター様に還元できております。
もしご掲載いただける場合は下記のリンクから会員登録をしていただき、
広告素材をサイトに設置して頂くだけで簡単にアフィリエイトの開始が可能です!
◇『タウンライフアフィリエイト会員登録ページ』◇
https://townlife-aff.com/link.php?i=6013941ec0da4&m=5905fc6c27c98
→ ad@townlife-aff.com
大変お忙しいかと存じますが、
お返事・ご登録いただけること心よりお待ちしております!
※既にタウンライフアフィリエイトにご登録中の方は、
再度のお声かけ申し訳ございません。
タウンライフアフィリエイト運営事務局
タウンライフアフィリエイト運営事務局 様
コメント頂きありがとうございます。
内容の方確認させて頂きました。
是非登録させていただければと思います。
トシ